トップページ > 活動情報 > 活動報告 >  活動報告: 2017年 9月 2日

活動報告: 2017年 9月 2日

蒸し暑い日の月例会(泉支部)

平成29年7月の泉支部月例会は、
蒸し暑い日でした。

ちょっとだけ雰囲気をお伝えします。

ゆでてる高橋さんが、ゆだってます・・

松森支部の滝沢さん・・グロッキー?

でも、出来上がりは涼しい感じ・・おいしそう
みょうがと梅干(秋保の梅を吉田さんが漬けたものです。)

漬物と蕎麦・・・いいですね!!

薄めのつゆをかけて、頂きまーす!!!


蒸し暑いので、ユニフォーム率が低いような気がします(笑)

みなさんお疲れさまでした。

H29年6月 の担当まかないは「天ぷら(かき揚げ)」!!でした。(泉支部月例会)

すみません。しばらく更新をさぼってました。
本日はもう9月です・・・反省してます。

さて、泉支部の6月例会(平成29年06月25日)は、
担当まかないメニューの月でした。
担当は、浅井さん、高橋さん、横山さん、大町さん、佐藤です。

メニューは「天ぷら」に挑戦です!!!

担当の皆さん、よろしくお願いします。

千田支部長と吉田さんの指導のもと、作業開始です。

横山さんなんか慣れてるって感じで、ニンジン切ってます。

大町さん買い出しありがとうございました。

佐藤はだいこんおろしを担当です。
途中で指をおろしてしまって、横山さんに替わってもらいました。
役に立たない(汗)・・・横山さんすみませんでした・・

高橋さんネギ担当・・まじめにやってます。

さあ、千田せんせいの指導もと、インゲンから揚げていきます。

これは、てんぷら粉。結構ゆるゆるです。

インゲン揚がってまーす!!

さあ、いよいよ本番のかき揚げです。
やっぱり、千田せんせいから・・・お願いします!!

大町さんチャレンジ!!

かき揚げの具をお玉にもったり、木べらに盛ったり、いろいろ工夫しますが、
なかなかカラッとは上がりません。難しい・・・

皆さん協力して頑張ってます。

こんな感じ(写真がボケボケですみません・・)

バラバラなかき揚げも(笑)


こんな感じで盛り付けしてみました。
天ぷらですが、ぶっかけで食べてもらいます。

頂きまーす!!




みなさんに、美味しいと言っていただきました。
担当の皆さんお疲れさまでした。

揚げ物は、あとかたずけも結構大変でした。
もう、しばらくチャレンジする人はいないのではないかな・・(笑)

次回のまかないは9月です。
たのしみにしてます。

麺好クラブへの各種お問い合わせは・・
メールフォームよりお問い合わせください。