トップページ > 活動情報 > 活動報告 >  活動報告: 2018年 3月 26日

活動報告: 2018年 3月 26日

H30年3月のまかないは、定番となったカレーつけ麺でした(泉支部月例会)

今回の泉支部の月例会(平成30年03月25日)は、
まかないメニューの月です。

今年最初のまかないは、定番となったカレーです。
今回はつけて食べる方式でした。

担当は、水上さん、松さん、大町さん、佐藤です。
よろしくお願いします。




朝礼の風景です。
新入会の鹿野さんの紹介で、2名の体験の方がいらっしゃいました。
よろしくお願いします。

ネギをたっぷり入れたネギカレーらしいです・・

肉を軽く炒めて

ネギを切って

あっという間に準備が出来ました。
鍋は、だし汁が出来ています。

あっという間に、出来上がりました。
素晴らしい!!

体験の方です。チェックしてます(笑)・・

高橋健也さん、沢庵きってます。ご苦労様・・

担当の3人さん、よくできました・・
佐藤は写真を撮るだけで、手は出してません・・すみませんでした。

沢庵提供は、吉田さんです。ピース!!
いつもありがとうございます。

それから・・松さんが自分で焙煎した「マンダリン」を淹れてくださってます。
焙煎修行中らしいです・・・

ぷくぷくって感じで・・・いい香りがします。



カレーつけ麺の出来上がりです。コーヒー付きです。

ワンポイントです・・(笑)


それでは、いただきまーす!!

みんな、無言で食べてます・・
みんな感想は~?

コーヒーもおいしいです・・


珈琲ショップ「松」も閉店です・・おいしかったです。
またお願いします。

今回も、大変おいしかったですね・・
お疲れ様でした。

次回は、6月がまかない登板です。
担当の方よろしくお願いします!!



ちなみに、佐藤は今回誕生月(3月)で、
お祝いのケーキをいただきました。
大町さんも3月生れで、いただいてました・・

泉支部では、今年から誕生月の方に、
お祝いのケーキをプレゼントしています。

家に帰って、さっそくいただきました。
ロールケーキです・・すっごいおいしそう!!ですよね・・

しょうがないので・・妻と娘にも分けてあげました。(笑)

すっごいおいしかったです。

ではまた・・

麺好クラブへの各種お問い合わせは・・
メールフォームよりお問い合わせください。