2019年2月24日 泉支部月例会
今年から泉支部の月例会にて、特選そば粉を打って食べてみるこころみを始めました。
1回目は山形の「でわかおり」です。
試食の結果、いつものそば粉に比べて味が濃く感じられ、皆さんおいしいといいながら食べていました。
ご馳走様でした。
来月はどんなそば粉を試食するのでしょうか・・・楽しみです。
2019年2月17日
荒町市民センターの「男の蕎麦打ち入門講座」2回目です。
今回は、参加者の皆さんに蕎麦打ちを実践していただきます。
4チームに分かれて、蕎麦打ちを行います。
蕎麦打ち体験後に、アンケートを書いていただき、質疑応答を行いました。
是非これを機会に蕎麦打ちを続けて下さい・・
蕎麦講習会も定期的に開催してもいいのでは?
という提案をさせていただきました。
皆さんお疲れ様でした。
お手伝いをいただいた、クラブの皆さんありがとうございました。
付録:体験会終了後、斎藤さんの自宅で反省会をさせていただきました。
2019年2月3日
荒町市民センターにて「男の蕎麦打ち入門講座」と題して、
蕎麦打ちの講義(実演)をお手伝いしました。
講義が終了したのち、指名いただきましたので・・蕎麦打ちの実演を、
管理人が・・行わさせていただきました。
少し太めの蕎麦になりました・・緊張したー(はあー)
次はそばの茹で方を説明しながら、蕎麦をゆでて・・試食です。
次回は2月17日です。皆さんに蕎麦打ちを体験していただきます。
それではまた・・・
2019年2月 銀杏の素揚げがたまらないらしい・・(利府支部月例会)
2019年2月2日 利府支部月例会は試食の日です。
つけ合わせで銀杏の素揚げを準備したらしいです。
いやー、おいしそうです。
今度試食の時、お邪魔します。よろしく!!
麺好クラブへの各種お問い合わせは・・
メールフォームよりお問い合わせください。